top of page

枠にとらわれて。。

執筆者の写真: お米のかわにしお米のかわにし

ジュディ・オングの曲みたいな題名で始まりましたが‥‥


これなんですよ

通販の送料を安くする為に

その規格内のサイズのめいっぱい

わかりにく(笑)

とにかく、全国一律の送料で送れる最大サイズの箱なんですが、

大きさよりも、目方が1キロ以内という

足かせがありまして。


フタ開けて、半分しかモノが入ってないと、誠に残念な見た目になりまして、


これは、分かってても

ワクワクよりも、イライラをお届けする可能性があるなぁ‥‥と


だったら、

目一杯詰めたらどうなんや?と


 ドン

10束ばっちり入るやん!と


で、送料の仕組みはよくしたもんで、

3辺測ると、ちょうど宅配会社の一番小さいサイズの最大サイズ(笑)

一番安く送れる最大限のサイズ。

いわゆる60サイズなんですね。

なるほどなぁ〜と

一人で納得したわけです。


いやはや

通販の仕組みづくりは難しいもんですが、

楽しんでやっております。

心底楽しんでやっておるわけです。


それこそ、

昔の米屋は、夏場たくさんの

そうめんを販売しておりました。

年々そ #そうめん の販売数は減り続け‥‥


今一度、夏の米屋はそうめんだ!

宣言を高らかに‥‥の予定です。


もっとも、うどんの乾麺も販売してます。しかも、イリコ出汁つきです。


当店店主(私)の周りには

うどんやら、そうめんやらの

製麺屋さんが沢山いまして、

もぉ、ギリギリの義理であります(笑)


昔からのお付き合いもあれば

新しい御縁まで

とうてんウェブショップ

随時アップしてまいりますので


何卒





何卒





ご贔屓に






感謝


 
 
 

Comments


bottom of page